Translate

2019年10月17日木曜日

くるめジュニア音楽祭2019大会レポート(その3)


エントリーNo.5
のんしゅがー(久留米市) ♪ザクロ 作詞・作曲:麻生実咲


 今回が初ステージという のんしゅがー。バンド名の由来は甘い要素が一切無いからという女子4人組は、異性へのストレートな想いを歌詞に込め、初ステージとは思えないクールなパフォーマンスを披露してくれました。


エントリーNo.6
 ASANA(長崎県) ♪戻れるのなら、、 作詞・作曲:ASANA


長崎市在住17歳の高校生シンガーASANA。中学生の頃からライブハウスやイベントに出演していたという彼女。「もう戻らないの?」と繰り返し問いかけるストレートな歌詞がアコースティックギターの綺麗な旋律に重なり、個性が光るパフォーマンスでした。


エントリーNo.7
MOMEN
(久留米市)
 ♪TIME 作詞・作曲:澪しゃん



 久留米市の大学に通う3人組ガールズバンドMOMEN。「ふわふわ」な雰囲気がバンド名の由来とのこと。現在のメンバーとなって初めて作った楽曲TIMEを披露。ポップでロック色の強いギターサウンドとパフォーマンスで会場を盛り上げてくれました。


  エントリーNo.8
 volash!!(大分県) ♪ただ抱きしめて 作詞・作曲:ゆめの


 県外でのステージは始めてという大分市の高校に通うゆめの(Vo.Gt)ときょうか(Piano2人組のvolash!! 高校生が素直に気持ちを伝えきれない感情を歌にしたという楽曲は、爽やかな旋律と歌声で見事に表現し観客を唸らせていました。

エントリーNo.9
Vermilion(筑紫野市) ♪アナタノミライ 作詞:イホキ 作曲:ちゃんげん


爽やかな8ビートナンバーで会場を盛り上げたのは高校生男女4人組バンドVermilion。
楽器は独学で覚え、オリジナル曲も多数あるという4人。抜群のチームワークと音楽をストレートに楽しむ姿がビシビシ伝わるパフォーマンスは、会場の観る人全てを笑顔にしてくれました。    

エントリーNo.10
ARAKI(福岡市) ♪おめでとう 作詞・作曲:ARAKI



もっと沢山の人に自分のライブを観てもらいたいという思いでエントリーしたというARAKI。全10組のトリを務めるのに十分すぎるアーティストとしての存在感を感じる堂々のパフォーマンスを披露。審査員とのクロストークではその演奏力と詞の世界観が高評価されていました。


 全10組のパフォーマンスが終了し、審査員らは審査へ向かいます。
ステージでは、お待ちかねのゲスト中島晴香さんのライブが始まりました。




久留米が大好きと語る中島晴香さん。 自身のTwitterではすごく刺激を受けたとのこと。
アンコールもあり、大盛況のゲストミュージシャンライブでした。


そしていよいよ審査発表
 

毎回の事ですが、審査は甲乙つけがたく非常に難しいようで、
今回は表彰の予定が無かった「KANIKAPILA賞」と「審査員特別賞」を設けることになりました。


KANIKAPILA賞 のんしゅがー



審査員特別賞 volash!!



準グランプリ ASANA




グランプリ Vermilion


受賞された皆さん、おめでとうございます。
賞に届かなかった皆さんも含め、全10組どれもが素晴らしいパフォーマンスを披露していただき、観る人、聴く人の心に歌に込めたメッセージを届けてくれたことと思います。出演者全員に素晴らしい楽曲を発表していただき心から感謝申し上げます。


4回を終え、年々くるジュニのレベルが確実に向上してきていることを実感しています。私たち実行委員会は、夢を抱くジュニアミュージシャンたちをできるだけ多くの人に、今まで音楽と接点が無かった人にまで届けたいという願いを込めてオープンエアの六角堂広場を会場に開催させていただきました。

 屋外でのコンテスト形式の音楽イベントというのはひょっとすると全国的には珍しいことかもしれませんが、これからもくるジュニはよりたくさんの方々に音楽の楽しさを伝えられる魅力あるイベントにしていきたいと考えております。

最後に出演された10組の皆様、親御様、そしてご来場いただきましたすべての皆様、ありがとうございました。


本音楽祭開催にご協力・ご支援いただきました全ての皆様に感謝申し上げます。
またくるジュニ2020でお会いしましょう!

photo:あっくん

2019年10月16日水曜日

くるめジュニア音楽祭2019 大会レポート(その2)


エントリーNo.
夏空と飛行機雲(久留米市) 「純恋風」

          


 
「学生時代を思い出しながら聴いてください!」とヴォーカルのマリエルさんが語ると、どこか懐かしいメロディーとやさしい歌声が賑わう会場の空気を一変させてくれました。トップバッターのプレッシャーの中、堂々としたパフォーマンス!


エントリーNo.2
ゆ~すけ(久留米市)♪パズル
















福岡の大学に通うゆ~すけ。実は、KANIKAPILA Music Clubが主催する路上音楽祭の常連であり、ボランティアスタッフでもあります。 ある日、「僕もエントリーします!」との意向を示し、オリジナル曲「パズル」でエントリー。見事一次審査を通過し本選出場となりました。 ステージ衣装がスタッフTシャツとは... 前代未聞の演者です。


エントリーNo.3
おはようクリームパン(久留米市)♪スタートライン


 結成約2ヶ月の男女混合5人組高校生バンド。
 「未来」「夢」「仲間」などポジティブな言葉を疾走感あるリズムに乗せて歌いあげる姿に会場から自然と拍手が沸き起こります。仲のよさがビジュアルにもバンド名にも感じられた元気いっぱいのパフォーマンスでした。


エントリーNo.4
山下浩輝(長崎県) ♪Baby


 長崎より弾き語りでエントリーの山下浩輝。感情を込めた歌声に引き込まれ、孤独さと切なさを感じずにはいられない印象的な楽曲を披露してくれました。


エントリーNo.5
のんしゅがー(久留米市) ♪ザクロ 作詞・作曲:麻生実咲

 今回が初ステージという のんしゅがー。バンド名の由来は甘い要素が一切無いからという女子4人組は、異性へのストレートな想いを歌詞に込め、初ステージとは思えないクールなパフォーマンスを披露してくれました。

大会レポート(後半戦) その3➡

くるめジュニア音楽祭2019 大会レポート(その1)


いよいよ開幕!
am9:00
 
久留米シティプラザ六角堂広場では会場設営が着々と進行しています。
今回のくるジュニは、KANIKAPILA Music Clubが日頃よりお世話になっている2つの団体とのコラボイベントとして開催する運びとなりました。毎年様々な団体や個人よりご支援・ご協力をいただき今年で4回目を迎えることができました。

久留米市のフリーペーパー「くるめすたいる」の創刊15周年と、「NPO法人くるめ日曜市の会」の創立10周年のめでたいW周年記念イベントです。












たくさんの人が行き交うマルシェのような雰囲気の中、本選に進出した10組のジュニアミュージシャンがパフォーマンスを披露します。
今年のプログラムは...例年以上にちょっと豪華に!
 
今年の応募条件は「オリジナル曲限定」。
エントリーするジュニアミュージシャンたちはきっと魂を込めて詞を書き、メロディーを考えてくれただろうと思うと、何か記念になるものを残してあげよう!ということで私たち実行委員はパンフレット形式のプログラムを作成しました。 
来場者、出演者たちからとても好評いただいたので来年以降もこのような出演者の紹介や歌詞を掲載した記念になるプログラムを作っていきたいと思います。


12:55 開演のアナウンスが流れると、オープニングアクト「マナミ様」の登場です。
 
唐津の小学4年生女子5人組のバンド。元気いっぱいに「ロックンオムレツ」を披露すると大きな拍手が沸き開演前の場内を大いに盛り上げてくれました。

13:00  開会セレモニー

審査員紹介

 WEBマガジンミッケ!フクオカ編集長 Oshikenさん
音楽事務所N-Fミュージック代表 トールさん
 温泉ソムリエ・シンガーソングライター 中島晴香さん
   審査員長 音楽制作ディレクター
 キティエンターテインメント代表取締役 大平太一さん

  
いよいよ10組の全力パフォーマンスが開幕です

大会レポート その2 いよいよ開幕!前半 ➡